飛行機は飛んでいる姿がいちばんワクワクします。
190.「ランチェン 34→16」
早朝この時だけ急にランウェイがチェンジになり、離陸機がこちらに向かって上がる瞬間に立ち会うことが出来ました。かなり遠い距離でしたので僕のレンズではこんな感じの写真ですが、生で見ていて嬉しかったです。
2025.1.19.
#名古屋空港 #RJNA
189.「冬のゴールドさん」
県営名古屋空港をRWY34でこれから離陸しようと転がってきたFDA09号機ゴールドさんです。後ろにうっすらと見える山が少し白いです。
2025.1.18.
#名古屋空港 #RJNA
188.「まだまだ元気な銀ちゃん」
C-1 FTB 銀ちゃんの事実上のお別れ会みたいな航空祭です。岐阜基地名物の異機種大編隊飛行からの、このC-1 & C-2の見せ場は胸アツでした。
2024.11.17.
#岐阜基地 #RJNG
187.「機動飛行 航空祭予行」
空の森公園そばから見学させていただきました。迫力ある機動飛行は息をのむほどでした。
2024.10.17.
#岐阜基地 #RJNG
186.「輸送機」
この日はあいにくの曇天でしたが、輸送機が何回もタッチ&ゴー訓練をしているのを見学させていただきました。プロペラ機の回っている姿を撮るのは難しいと改めて感じました。
2024.10.16.
#岐阜基地 #RJNG